【徹底レビュー】初心者必見!プロテインの選び方 おすすめ商品

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。にゃたろーです。

プロテインはだいぶ種類が増えましたね。いろんなメーカーでいろんな種類・味が出ていて買うときに迷ってしまいます。この記事では、様々なプロテインの特性や、実際に試した僕のレビューを通じて、あなたに最適なプロテインを見つける手助けをしますよ。

目次

プロテインの種類

プロテインには多くの種類がありますが、それぞれに特徴があります。種類を理解することで、自分の目的や体質に合ったプロテインを選ぶことができます。

ホエイプロテイン(WPC)

牛乳のホエイ(乳清)から抽出されたプロテイン。比較的消化吸収が早く、トレーニング前後のタンパク質補給にも適している。水にも溶けやすい。味・ブレーバーも豊富。

  • メリット:消化吸収が早く、トレーニングに最適
  • デメリット:乳糖不耐症の人はお腹がゆるくなることがある
WPCは Whey Protein Concentrate の略:濃縮乳清タンパク質

ホエイプロテイン(WPI)

ホエイプロテインの中でもWPCと比べてタンパク質の純度が高いプロテイン。不純物を取り除いてタンパク質の含有量を90%以上としていて、さらに消化吸収が早い。(WPCのタンパク質含有量は70〜80%) 価格が高い傾向にあるが、乳糖も除去されているので、乳糖不耐症の人でも適している。

  • メリット:高いタンパク質含有量、乳糖不耐症でもOK
  • デメリット:高価
WPIは Whey Protein Isolate の略:分離乳清タンパク質

ソイプロテイン

大豆を原料とした「植物性たんぱく質」のプロテイン。食物繊維が含まれているため、吸収はゆっくりで消化に時間がかかる。脂質も少ないのでカロリーを抑えられる。タンパク質含有量には差があるので注意。乳糖も含まれていないので、乳糖不耐症人も安心して摂取できる。比較的粉っぽくソイ(大豆)独特の風味がある。

  • メリット:ダイエット時にも適している、乳糖不耐症でもOK
  • デメリット:比較的粉っぽい

カゼインプロテイン

ホエイプロテインと同じく牛乳から作られるものの、カゼインは吸収がゆっくりで長時間にわたって体にタンパク質を供給できる。就寝前や食事の代替としてよく使われるプロテイン。満腹感が長く続くため、ダイエット中にも効果的。

おすすめ順!プロテインレビュー

レイズ ホエイプロテイン(塩キャラメル風味)1kg

  • 美味しさ :★★★★★ 文句なしに美味しい。かなり甘い。
  • 溶けやすさ:★★★★  ダマもできにくく溶けやすい。
  • 蛋白質量 :★★★   1食分30gあたり22.0g。73.3%(1食分から算出)
  • コスパ  :★★★★  Amazonの参考価格3,480円。セールしていると3,000円強ぐらい。

このプロテインは何度かリピートしています。味が好き。甘いもの好きなら絶対オススメ。プロテインじゃなくても普通に間食として飲みたいぐらい。しかも安い。最近値段上がっちゃったけど、それでもコスパは高い。ビタミンも配合されているのと、しっかり閉められるチャックなど、細かいところに気を使っていてGOODです。


レイズ ソイプロテイン(ソイラテ風味)1kg

  • 美味しさ :★★★★  ソイプロテインだけど粉っぽさも少なく美味しい。ソイラテ味があってる。
  • 溶けやすさ:★★★   ダマもできにくく溶けやすい。飲んだ後シェイカー周りに残る感じはある。
  • 蛋白質量 :★★★★★ 1食分20gあたり16.1g。80.5%(1食分から算出)
  • コスパ  :★★★★  Amazonの参考価格3,280円。ホエイより安い!

ソイプロテインって味にクセがあるのが多いんですけど、このプロテインはホント飲みやすいです。風味もソイラテなので、ソイそのままなのが変に違う味を目指してなくていいのかも。ホエイプロテインだとお腹下す僕にはピッタリです。


ビーレジェンド WPCプロテイン(ベリベリベリー風味)1kg

  • 美味しさ :★★★★  酸味があってスッキリのブルベリーヨーグルトな感じ。
  • 溶けやすさ:★★★   溶けやすいです。ちょい泡立ちはあるけど気にならない。
  • 蛋白質量 :★★    1食分30gあたり20.7g。69.0%(1食分から算出)
  • コスパ  :★★★   Amazonで4,580円。クーポンやセールも多いのでこれよりちょっと安く買えるかも。

ビーレジェンドはフレーバーが豊富。そのなかでも1番人気のベリベリベリー風味を買ってみました。スプーンも特製の1杯で30gすくえるのが嬉しい。安さも売りだったんだけど、最近は低価格帯のプロテインも台頭してきたから、コスパは★3にしています。期間限定のフレーバーとかコラボも多いので、1度は試してみたくなるプロテインです。


ザバス ソイプロテイン100(カフェラテ風味)900g

  • 美味しさ :★★★   ソイなのに意外とあっさりしていています。ドロドロ感がない!
  • 溶けやすさ:★★★★  ダマもできにくく溶けやすい。飲んだ後シェイカー周りに残る感じはある。
  • 蛋白質量 :★★★   1食分28gあたり20.0g。71.4%(1食分から算出)
  • コスパ  :★★    メーカー希望小売価格4,600円+税。高価。量も900gとちょい少ない。

昔からプロテインといえばザバスが有名ですね。コンビニや薬局でもよく見かけます。国内製造の脱脂大豆たんぱくを原材料に使っていて、国内製造にこだわっていますね。軽量スプーンも特徴的だけど、すりきり4杯いれないと行けないのは面倒くさいかな。安心のブランドですけど、価格が高いのが難点。セール時に買うとお得感高いです。ソイプロテインだけど粘度低くてあっさり飲めるのも◯


ザバス アドバンストホエイプロテイン100 (ヨーグルト風味) 900g

  • 美味しさ :★★★  味はラムネ菓子のヨーグルト風味って感じ。癖なくすっきり系。
  • 溶けやすさ:★★   溶けやすいんだけどシェイクしすぎると泡出ます。
  • 蛋白質量 :★★★  1食分28gあたり20.9g、74.6%(1食分から算出) 必須アミノ酸ロイシン高含有。
  • コスパ  :★    希望小売価格6,150円。生産量が少ないアシッドホエイプロテインは高価。

こちらはザバスのアシッドホエイプロテインと呼ばれるロイシン含有率が高いプロテインです。一般的なホエイプロテインはチーズ製造に由来する独特の風味があるが、アシッドホエイはすっきりとした風味。蛋白質純度が高いWPIよりも必須アミノ酸のロイシン含有率が高いのが特徴(EAA、BCAAの量も高い!)高級プロテインのイメージですが、たんぱく質自体の含有量は意外と普通レベルです。ネックは値段かなぁ。セールを狙おう。


INNOCECT ソイプロテイン(生キャラメル風味)1kg

  • 美味しさ  :★     生キャラメルではなく、黒糖きな粉風味といえば納得できる味。
  • 溶けやすさ :★★    結構シェイクしないとダマが若干できます。
  • タンパク質量:★     1食分30gあたり17.7g。59%(1食分から算出)30g中で20g切るのは低い。
  • コスパ   :★★★★  Amazonで2,580円。めちゃ安い!

非常に安いソイプロテイン。イノセクトというメーカーはコオロギ食品扱っているブランドで、日本初のコオロギプロテインも販売したメーカーみたい。安さに惹かれて買ったけど、味は風味が独特で好みが分かれるかも。原材料名にビタミンの記載があるけど、配合量は不明です。パッケージが長細いので、スプーンも細長いのが珍しい。

まとめ

自分に合ったプロテインを見つけることは、トレーニングや健康において重要です。各プロテインの特徴を理解し、目的に合ったものを選ぶようにしましょう。

新しいプロテインを試したらレビューを更新していきますね。それではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次